パピーティーチャー

ペットシッター ちょこあ

049-289-7844

〒350-0238  埼玉県坂戸市浅羽1434-1

【営業時間】9:00〜19:00

パピーティーチャー

パピーティーチャー

パピーティーチャーについて

3ヶ月未満の飼い主様へ

img_puppy01

仔犬にとって生後3ヶ月までは外の世界に興味しんしんで警戒心が少なく、好奇心旺盛な社会化期と呼ばれる大切な時期です。仔犬本来の生活では、この時期に巣穴から出て群れを覚えるため、お母さん犬から犬の世界で生きていくための知恵などを教わります。

パピーティーチャーはお母さん犬の代わりとなって、生後3ヶ月前後の仔犬に、人間と共に生きていくためにいろいろなことを教え、人間との暮らしに適応できるように、社会化させていきます。

仔犬の気持ちに寄り添いながら…

img_puppy02

人間にとっては何でもないものが、仔犬にとっては怖いものにもなります。
例えば、バイクやトラックの通行音、掃除機、雷、よその動物や人、ベビーカー、テレビやラジオ、人間の子供の話し声など……。
怖いものがたくさんあると、ペットはそのたびにストレスを溜めてしまいます。また、ストレスから来る無駄吠えが多くなったり、外が怖くなって散歩に連れて行けなったり、逆にけんか癖のある子になったりするケースもあります。

人と暮らす上で困ることがないように、パピーティーチャーは飼い主様のご要望をもとに、その子に合わせて社会化させていきます。人見知りのしない子になって欲しい、番犬としても役に立って欲しいなど、どのような子に育って欲しいかを教えてください。

犬の寿命は約10年以上あります。長い年月をあなたとあなたの家族のワンちゃんとが、お互いに気持ちよく過ごせるよう、パピーティーチャーをお役立てください。

社会科の一例

img_puppy03

例えば、あなたのワンちゃんをドッグランに連れて行ったとします。せっかくの機会だから楽しく遊んでほしい。それが飼い主の願いですが、中にはうまく遊べない子もいます。

おびえてしまって全然遊ばない子や、よその犬や飼い主、子供に吠え掛かってしまう子など……。

うまく遊べない子は、その場にストレスの対象となるものがあるために、人間から見たら困った行動を取るのかもしれません。

こんなことはありませんか?

img_puppy04

・いつもいる家やお散歩コースではない、知らない場所が苦手
・見たことのないもの(遊具など)があるのが怖い
・知らない犬や人間がいっぱいいる
・人間の子供に慣れていない
嫌だ!怖い!と思う気持ちから、犬はおびえたり吠えたりしてしまいます

パピーティーチャーは仔犬にいろいろな音を聞かせたり、いろいろなものを見せたり、様々な人と会わせたりして「怖い思い、嫌な思いをしなかった経験」を増やしていきます。

「社会化チェックシート」という項目に基づき、様々なシチュエーションを経験できるように、だっこした状態、地面に下ろした状態などで、ひとつずつ体験させていきます。

初めての音を聞いた時、初めてのものを見た時、仔犬の状態がどうだったかをチェックし、慣らしていきます。成犬になった時にはっきり記憶に残っていなくても、「体験したことがあるかもしれない」と思うことで、むやみにストレスを溜めなくても良いようになるのです。

社会化のチェック項目

こちらに記載のある項目は社会化する為の一部となります。
これだけではありませんがまずはこちらの記載のある内容から練習してみてください。
*抱いた状態とおろした状態の2種類で試してみてください。

チャイム/カギを開ける音/足音/掃除機/犬(吠え)/犬(うなり)/雷/駅ホーム/電車内/踏切/交差点/サイレン/バイク音/自動車内/クラクション/バック音/道路交通音/建築作業音

お問い合わせはコチラ

〒350-0238 埼玉県坂戸市浅羽1434-1
【営業時間】9:00〜19:00 【定休日】不定休

TOP